top of page

脚長差の原因 ~大腿骨頸部骨折に対する骨接合術~



理学療法士であり


パーソナルトレーナーでもある私の視点から


「姿勢」や「痛み改善・予防」


についてのお話をしています。


「ボディメイク」も得意で


東京をメインに活動しています、村田育子です(^^)/




現在「足の長さが左右違う(以下:脚長差)」


をテーマにシリーズで解説していて


「脚長差の原因」について


一つずつ各論的な話をしています。



本日は


「大腿骨頸部骨折に対する骨接合術で脚長差は生じるのか?」

理学療法士のいるジム(東京)パーソナルトレーニングで予防とボディメイク

というテーマで解説してみたいと思います。





【目次】


1. 大腿骨頸部骨折に対する骨接合術で脚長差は生じるのか?


2. 骨接合術で脚長差が生じる理由


3. 頚部短縮で脚長差を呈した症例


4. まとめ





1. 大腿骨頸部骨折に対する骨接合術で脚長差は生じるのか?

大腿骨頸部骨折(だいたいこつけいぶ骨折)とは


太ももの骨の付け根の骨折で


高齢の方によくある骨折です。


このレントゲンでは


向かって右側が骨折しているのが分かります↓

理学療法士のいるジム(東京)パーソナルトレーニングで予防とボディメイク

治療では手術が選択されることがほとんどで


人工骨頭置換術が選択されることが多いのですが


骨折の程度が軽度である場合


骨接合術が選択されることもあります。



「骨接合術」はその名の通り


折れてしまった骨を接合する手術で


このようにネジで固定する手術です↓

理学療法士のいるジム(東京)パーソナルトレーニングで予防とボディメイク

大腿骨頚部骨折においては


人工骨頭置換術(前回記事参照)の方が


脚長に影響する印象はあるものの


骨接合術でも脚長差を生じる可能性はあります。





2. 骨接合術で脚長差が生じる理由

そもそも骨接合術では


壊れた骨と骨をつないでいる訳なので


元の長さと「全く同じには戻らない」


というのがまず一つ目の理由です。

こちらの記事 も参照)




それに加え大腿骨頸部骨折の骨接合術では


術後に「頚部短縮」の可能性があり


それが脚長に影響してきます。


頚部短縮とは「大腿骨の頚部が短くなること」です。


これは体重がかかることで生じます。



体重はこの方向でかかるので↓

理学療法士のいるジム(東京)パーソナルトレーニングで予防とボディメイク

下の写真のように骨折部が陥入し


その分スクリューが外側に少し飛び出ています↓

理学療法士のいるジム(東京)パーソナルトレーニングで予防とボディメイク
赤矢印:骨折部の陥入 黄矢印:スクリューの飛び出

このように骨折部が陥入した分


大腿骨頚部の長さは短くなります。


これが頚部短縮です。


頚部短縮すると


脚全体の長さも若干ですが短くなります。



このように頚部短縮は術後の荷重で生じるため


術後すぐは脚長差がなかったとしても


体重を乗せるにしたがって


少しだけ脚が短くなる可能性があるという訳です。




…というかそもそも、このような術後のリハビリでの脚長のチェックは、カットアウト(金属の強さに骨が負け金属が骨から飛び出てしまうこと)の判断の助けに重要で(カットアウトすると急にぐんと脚が短くなることが多いから)、ほんの少しの頚部短縮での脚長の変化なんて気にしてる場合ではないことが実際の現場だったりしますが、脚長差シリーズで一応記事にしてみました(;^ω^)





3. 頚部短縮で脚長差を呈した症例

骨接合術後の頚部短縮ではないのですが


頚部短縮の興味深い症例を経験したので紹介させて頂きます。



80代、女性。


・左脚に体重を乗せると左仙腸関節に激痛


・歩き始めや起床時は激痛だが慣れると徐々に緩和


・左仙腸関節に圧痛


・左仙腸関節を徒手的に安定させると痛みが軽減


と、典型的な仙腸関節痛の症例でした。

(脚長差による仙腸関節痛は こちら の記事参照)



この方には2cmくらい「右脚が短い」という


結構大きめの脚長差がありました。


脚長差の原因は右側の大腿骨の頚部短縮でした↓

理学療法士のいるジム(東京)パーソナルトレーニングで予防とボディメイク

アップにして輪郭をなぞってみると


短くなっているのがよく分かります↓

理学療法士のいるジム(東京)パーソナルトレーニングで予防とボディメイク

恐らく以前、大腿骨頚部骨折をして


骨頭壊死せずくっついたレアケースと思われます。


10年程前に転倒して右股関節に激痛、


しばらくまともに歩けなかったが


病院に行かずに耐えて治した


というエピソードがあり、恐らくそれかと…。




この方には短い側へのヒールパッドの使用で


即時的に痛みが解消!!


仙腸関節痛の原因は明らかに脚長差!!というのが


非常に分かりやすい症例でもありました。





4. まとめ

・大腿骨頸部骨折に対する骨接合術では脚長差を生じる可能性がある


・理由1:手術で完全に復元するのは困難


・理由2:術後の荷重による頚部短縮





本日は以上になります。

お読み頂きありがとうございました。

この記事が誰かの健康の一助となりますように。









トラブルの根本原因を追究


少人数でしっかりフォロー


週1回の運動習慣


ボディメイクを目指す方に






bottom of page